【春コーデに欠かせない!】 カーディガンをおしゃれに着るコーデ術♡
【コスメサロン】 2019年03月13日
これからの時期、昼間は暑くても朝・夕は肌寒くなります。
そんな時に重宝するのがカーディガン。
おしゃれアイテムですが、だからこそ一歩間違えれば、時代遅れや、野暮ったくなりがち。
この時期出番の多いアイテムだからこそ、コーデの幅を広げ、ワンランク大人女子になりましょう。
出典:https://folk-media.com/63158
ボタンを留めてトップス風に
出典:https://laurier.press/
カーディガンは羽織るものと前途しましたが、いきなりその概念を覆します。
一番上のボタンまで留めることで、胸にキレイなVラインをつくることができます。
ポイントとしては、インナーが見えないように気を付けましょう。
サイズ感も大きすぎず小さすぎずジャストサイズを選びましょう。
Vネックセーターよりも体のラインが出やすいので、ニットでありながらセクシーさもアピールしながら、上品な印象を与えることができます。
シーンに合わせた着丈術
出典:https://folk-media.com/
ショート丈はなんといっても、足長効果が魅力的です。
パンツスタイルとの相性は抜群です。
最近はやりのガウチョパンツやなんかと合わせるとスタイル良く見えます。
また、ドレススタイルといったキレイめコーデの際にも大活躍します。
出典:https://folk-media.com/
ミドル丈は定番アイテムですね。
どんなコーディネートにも合うので、1枚はもっておきたいアイテムです。
定番だからこそ、少し派手だったり、ハズしたデザインでも目立ちすぎずいい感じに主役となってくれます。
出典:https://folk-media.com/
ロング丈は旬なアイテムなので、これも1枚持っていたいアイテムです。
海外セレブの印象が強いからか、キレイめの印象が強いです。
しかし、どちらかというとカジュアルコーデにオススメです。
細長いラインを出してくれるので、スタイルアップの効果も期待できます。
カジュアルコーデをグッと大人スタイルにランクアップしてくれます。
肩掛けスタイルはおしゃれ上級者
出典:https://laurier.press/
気温の変化が大きいこの時期はカーディガンを脱いだり着たりと、温度調節が大変。
そんな時は、腕を通さず肩にかけるスタイルで脱着をスムーズに。
こなれ感がアップし、ワンランンク上の大人女子に大変身。
ベーシックなカーディガンでも、肩掛けにすることによって、あか抜けた印象を与えることができます。
いかがでしょうか?
オンオフ問わず、できるカーディガンコーデを身につけ、街に繰り出してみてはいかがでしょうか。
ひょっとしたら、素敵な出会いがあるかもしれません。
タイトル画像出典:mery.jp
カテゴリー
人気記事ランキング

関連記事
-
【FUJIFILM発のコスメブランド】”Flarosso”のおすすめコスメ
2019年04月15日
-
【2大アイシャドウ徹底比較!】似てる?似てない?絶賛の嵐が止まない憧れ二大アイシャドウを徹底比較!
2020年09月19日
-
[58種類の美容成分が約80%も配合!] 様々な肌の悩みから救ってくれる本物の美容液
2021年08月20日
-
【イガリシノブさん監修!whomeeから新作!】カラーマスカラでお洒落な目元に!
2019年09月24日
-
【上半期No.1を獲得!】美人オーラの溢れるお肌はこのパウダーで手に入れる♡
2019年07月01日
-
テカリも紫外線も一刀両断!さらさら涼しげ肌を作れるパウダーはこれ!
2019年06月11日