【一回は行くべし!】開放的になれる夏!フェスで思いっきり楽しもう♡
【イベント・フェス】 2019年06月15日
夏フェスには様々なものがある
出典:https://www.instagram.com
苗場の大自然の中で行われるフジロック、都市型フェスの代表格であるサマーソニック、邦楽ロックに特化したロックインジャパンフェスティバルなど、夏フェスには様々な種類のものがあります!
夏フェス初心者におすすめなのは、サマーソニックです。交通アクセスが良くて天候に左右されにくいという特徴があるため、気軽に行けるという魅力やメリットがあります。
夏フェスに持っていくと便利なもの
出典:https://www.instagram.com
夏フェスの必須アイテムと言えば、汗を拭いたり日よけをしたりするためのタオル、制汗剤や日焼け止めなどのスキンケアアイテム、食事のときに役立つティッシュやウェットティッシュなどです。
身軽に行動することが出来るように、荷物は最小限に抑えるのが鉄則です。
これらのアイテムは、手ぶらになれるリュックやウエストバッグに入れていくのがおすすめですよ!
グッズの購入などにより荷物が多くなってしまった場合は、クロークに預けましょう。
夏フェスに最適なファッション
出典:https://www.instagram.com
夏フェスに参加する際はファッションにもこだわるべきです!
おすすめのスタイルは、Tシャツ!
動きやすさや快適さを重視して選ぶことが大切!
直射日光を避けるために帽子をかぶったり、汗対策として首からタオルをかければ完璧です。
人気のアーティストが出演するステージは混雑して足を踏まれてしまったりするリスクがありますので、足元はスニーカーがベストです。
フェスは夏の定番イベント
出典:https://www.instagram.com
フェスは今や夏の定番イベントとなりつつあります。音楽で盛り上がって開放的になりましょう!
カテゴリー
人気記事ランキング
